【お知らせ】軽井沢のプライベートアウトドアサウナ「kaveri」2周年記念イベント開催
TOTONOWとの限定コラボTシャツ発売、“ととのう秋”をお届けします
■ kaveri 2周年記念イベント開催のお知らせ
軽井沢の森の中に佇むプライベートアウトドアサウナ「kaveri(カヴェリ)」は、2023年11月のグランドオープンから2周年を迎えます。
これを記念し、**2025年11月7日(金)〜9日(日)**の3日間にわたり、特別イベントを開催いたします。
今回は、サウナライフスタイルブランド「TOTONOW(株式会社grace)」との初コラボレーションTシャツを発表。
これを皮切りに、両ブランドによる新たなコラボレーション企画を順次展開してまいります。
■ kaveriとは
kaveriは、フィンランド語で「仲間」を意味します。
軽井沢の自然の中で、仲間や家族、そして自分自身と静かに向き合う場所として2023年に誕生しました。
ブランドデザインは、国内外で活躍するデザイナー**川上シュン氏(artless Inc.)**によるもので、自然とデザインの調和をテーマにしています。
現在は以下の3棟を展開しています。
kapy(薪/定員6名)
valko(薪/定員6名)
talvi(電気/定員4名)
貸切利用・相席利用の両形式を提供し、これまでに延べ約4,500名が来場。
リピート率は20%を超え、都心からのアクセスの良さと、軽井沢の自然に包まれた“ととのう時間”が好評をいただいています。
■ 2周年記念イベント概要
開催日: 2025年11月7日(金)〜11月9日(日)
会場: プライベートアウトドアサウナ kaveri
(長野県北佐久郡軽井沢町追分1372-6 / still内)
イベント内容
3棟すべてのサウナを体験できる特別プラン・特別価格
kaveri × TOTONOW コラボTシャツ発売・展示
kaveri新オリジナルグッズ販売開始
来場者限定ノベルティ配布(先着順)
紅葉・焚き火・外気浴を楽しめる限定フード&ドリンク提供
予約サイト: https://kaveri-sauna.com
公式Instagram: @kaveri_sauna
※イベント期間終了後も、コラボグッズ・オリジナルグッズは在庫終了まで販売を継続いたします。
■ TOTONOWとのコラボレーションについて
このたび、サウナ文化をライフスタイルとして発信するブランド**TOTONOW(株式会社grace)と新たな協業を開始いたします。
第一弾として、「kaveri × TOTONOW コラボTシャツ」**を2周年イベントに合わせて発売いたします。
本企画は、同じ軽井沢・東信地域に根ざす両ブランドが、「サウナをもっと日常に、もっと自由に」という理念を共有し、地域から新たなサウナカルチャーを発信する取り組みです。
販売店舗:
TOTONOW公式オンラインストア:https://totonow.stores.jp
TOTONOW直営店 grace village(長野県佐久市岩村田6-2 / TEL 0267-88-7933)
■ 両社コメント
株式会社レリバント(kaveri) 取締役 福元 修
「この2年間、軽井沢の自然と共に“ととのう”時間を提供し、多くの仲間(kaveri)に出会うことができました。
TOTONOWさんとのコラボを通じて、サウナという文化をより広く、より深く体験していただける新しいステージを創ってまいります。」
株式会社grace(TOTONOW) 取締役 土屋 好司
「TOTONOWとして、サウナを“ライフスタイル”として根づかせるために、地元軽井沢のkaveriというプレミアムな空間をパートナーに選びました。
今回の限定Tシャツはその第一弾。今後も新しい“サウナ体験価値”を両社で創出していきます。」
■ “ととのう秋”を、軽井沢で
秋の軽井沢は、澄んだ空気と色づく木々、焚き火の香りに包まれる「自然が深呼吸する季節」。
昼は黄金色の木漏れ日の中で、夜は星空の下で――
サウナの熱と外気の冷たさが五感を研ぎ澄まし、心と体を整えます。
今回の2周年は、これまでの感謝と、これからの新しい出会いの始まり。
kaveriはこれからも、季節のうつろいと共に進化し続ける“森のサウナ体験”を通じて、軽井沢から「心を整える文化」を発信してまいります。
軽井沢の秋は短いけれど、心に残る長さがある。
その時間を、今年はkaveriのサウナの中で。
株式会社レリバント(kaveri運営)
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町追分1372-6(still内)
公式サイト:https://kaveri-sauna.com